トイレリフォーム 2021年3月27日 ブログ 前々回にご紹介した、賃貸アパートの事例の紹介です。和室を洋間にした際に使用した床のクッションフロアの材料の余り材を利用して、トイレと洗面の腰壁に貼りました。 トイレは便器を交換しないので、少しでもキレイに出来ないかを考え、腰部分をクッションフロアにしました。 こうすることで、汚れやすい腰部分を保護できる様になりました! 価値もあがり、これこそリノベーションですよね。 ちなみに、押入の床も、仕上げのベニヤが汚れていたので、クッションフロアを貼りました。 日本の七十二候:春分 雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす) 日本の七十二候:春分 桜始開(さくらはじめてひらく)