暑さ軽減、屋根に屋根を被せました。

屋根と外壁を長持ちさせたいというご要望から、屋根と外壁のカバー工法を提案しました。カバー工法にすることにより防水性・断熱性も高まります。また、メンテナンス期間を延ばすことが出来ます。
何よりも、外部の模様替えには適しています。

施工前の外観:屋根と外壁の模様替えを行います。

仮設足場と仮設トイレを設置。これで作業環境が整いました。

既存屋根の状況。

下地合板を張ります。

「アスファルトルーフィング」と呼ばれる防水シートを張ります。このあと板金工事が始まります。まずは、前もって雨が入らないように捨て板金処理を行います。

ガルバリウム鋼板の屋根が完成しました。千鳥状に雪止めも設置。

下屋根も続けて行います。

これから外壁のカバー工法です。土台水切をつけて、胴縁を取り付けます。

エアコンの室外機や配管も一度取外します。

ガスメーターや給湯器も一度取り外します。一時、お湯やガスが使えなくなるので、不便になります。早めに復旧できるよう努力します。

金属サイディングを張ります。

金属サイディングを張った後、給湯器を復旧。一日お湯が使えませんでした。

サッシ廻りの納まり完成です。

材の取合い部分に防水のシーリングをします。

このタイミングで玄関の照明も交換しました。人感+明暗センサーライトです。

破風に板金を巻き、雨樋も新しくしました。

金属サイディングが完了したら、最後に軒天を塗装します。

仮設足場解体。足場を外す前には、汚れや傷、残り作業がないか確認をします。

リフォーム用の玄関ドアを付けました。LIXILリシェント、採風タイプです。

浴室窓は格子をやめて、新しく目隠しルーバーにしました。ルーバーなので羽が動いて風を取り込むことが出来ます。YKKAPの多機能ルーバーです。

完成です。屋根はニチハセンタールーフ、外壁はニチハセンターサイディングです。1階部分と2階部分で張り分けをし、1階部分はタイル柄で雰囲気を変えました。