日本の七十二候:立秋 涼風至(すずかぜいたる)
涼しい風が初めて立つころ。8月7日~11日頃。
立秋ですね。秋の始まりですね。
でもなかなか、朝から蒸し暑しです^^;
「秋隣(あきとなり)」、秋の気配をすぐそばに感じる、という意味の夏の季語だそうです。
まだまだ暑いですが、涼しい風が吹いたら、この季語を感じるようにして、残暑を乗り切って参ります^^/
石原町の現場も、クッションフロアを貼り、洗面台と洗濯機を戻して、無事お引渡しをしました。
お世話になりました^^
(床下地工事:佐々木さん 洗面台の脱着:晴耕設備・加藤さん クッションフロア貼:まつもと内装・松本さん)