台所の床 断熱材入れ~床張り 2025年7月4日 ブログ 本日は宮下町のお宅では、間隔を狭くした根太間に断熱材を入れる作業です。大工さんにとっては、足元が悪いし、間隔が細かくて断熱材の加工が大変です。隙間なく敷き詰めたいので、手間がかかる作業です💦 断熱材敷きましたら、床材を張っていきます! 床下点検口は、あまり使われないとのことで、1箇所に減らしました。やっと足元が良くなってきました^^; バルコニーの床防水 つづき バルコニーの防水工事