バルコニーの防水工事 2025年7月3日 ブログ 本日から、志多町にあるお宅では、バルコニーの防水工事を始めます。現在、床の一部にひびが入っており、そこから入った水が水蒸気になり、膨れたりしているところがいくつか見受けられます。 放っておくと、雨漏りの原因にもなるため、今回はウレタン塗膜防水を行います。まずは、表面をケレンして、膨れているところの塗膜を剥がして、カチオン系の薄塗材で、下地調整を行います。 明日は、プライマー塗布やシート張り、水蒸気での膨れ防止を考えて脱気筒を付けたりしていきます! 台所の床 断熱材入れ~床張り 台所の床