日本の七十二候:立秋 蒙霧升降(ふかききりまとう)

深い霧がたちこめるころ。8月17日」~22日ごろ。

木の葉から雨が落ちてくることがありますが、葉や枝についた霧の粒が、しだいに大粒になって地上に落ちてくることを、「樹雨(きさめ)」と言うそうです。

たしかに、ここのところ雨天続きですね。涼しくなって、コオロギが鳴いてますね。まだ鳴き初めで、上手ではないですけどね^^;

旬の草花は「水引」だそうです。上から見ると赤く、下から見ると白い。祝儀の水引に見立てられて花の名前になったそう。

ちなみに、我が会社のロゴは「梅結び」の水引をモチーフにしています。

 

色は、藍色で、日本の伝統カラーを採用。

東京オリンピックのロゴも藍色ですね。

ちょっとだけ意識しました^^;