バルコニーリフォーム ヒバのウッドデッキ
昨日から、元町で、バルコニーのリフォームを始めております!
バルコニーはヒバ材を使用しており、一部腐っている箇所もあるので、交換をしつつ、使いやすいようにリノベーションしていきます。
ヒバ材は、水にとても強いのですが、水はけの悪い部分は腐りやすいです。
水はけの悪い土台まわりは板金を巻く計画にしております!
また、これまでは庭木を取り入れたⅬ字型のバルコニーでしたが、使いやすさを考えて、中の手すりを撤去し、床デッキを延ばして、四角形で使いやすくします。
昨日は中のⅬ字型の手すりを解体して、土台を補強したり、根太を入れたりしました。
今回増設する床板も、ヒバ材を用意。
塗料は自然塗料のオスモ。今までお客様が使用していた「ウッドステインプロテクター」を採用。
前もって、オーク色で下塗りして置き、明日大工さんへ加工してもらいます!
今日は雨なので中止、明日からまた頑張ります^^/