物置の屋根リフォーム
今週は、氷川神社の近くで、物置の屋根のリフォームを行いました!
だいぶ屋根が傷んでいるので、交換をご依頼。下地もだいぶ劣化しており、下地からやり直すことになりました。また雨樋も敷地内に取り直すことを考え、ギリギリ内側へ入れました。
屋根を取り付ける前に雨樋を設置。屋根垂木は腐りにくい桧を採用。作業環境のなかで、できる限りのことを行いました。
今度の屋根材は、ガルバリウム鋼板。以前の亜鉛メッキ鋼板に比べたら錆びにくい素材ですので、安心です。留め金具も間隔を細かくしました!
そういえば、お向かいのアパートの空き部屋の玄関に大きなスズメバチの巣が。一度女王バチが出てきて、僕の周りを旋回しました。
暖かかったので、出てきました。12月でまさかです💦 皆様もご注意を^^;
これから寒くなってきます。皆様、お身体にお気をつけください。