山車組立2日間

さあ、今年も川越まつりの準備が始まりました!まずは、昨日からまつり会館の駐車場にて山車の組み立て。町方と職方総勢50人が2日間かけて組立作業です。お家の新築の上棟よりかかります。

まずは、毛布にくるまっている部材ひとつひとつ丁寧にだして広げます。すごい量です💦

このタイミングで廻り舞台のベアリングに油を塗って準備しておきます。

土台と廻り舞台が設置され、いよいよ上層へと進みます。

上層部を組立、幕を張るといよいよ完成! まつりへ向けての一仕事が終えました^^/

いったん倉庫へ収納しますが、今月末には、まつり会館内部へ移動し、展示されます。ぜひ見学してみてはいかがでしょうか?