小屋裏の隙間対策 2022年10月26日 ブログ 喜多町の飲食店リノベ、今日は天井裏をチェック。 あちらこちらに、雨漏りの痕跡もありましたが、飲食店でどうしても防止したいのは、ネズミなどの小動物や、ゴキブリなどの侵入です。 御覧の通り。屋根の垂木と垂木の間に隙間があり、そこからネズミなど、小動物の侵入が予想されるため、隙間埋めの作業を行いました。 断熱板材+発泡ウレタンで隙間埋め。これでこの冬、ネズミの大運動会は中止になりましたね^^; 床の解体 飲食店リノベーション着工